2018年3月11日レブナイズ対アイシンAW戦

2018年3月11日 オフ 投稿者: bchara
笑いあり涙あり感動あり、脚本のないドラマ。 痛快❢❢客席エンターテイメント、劇団Bキャラ。 公演は3月11日14時いちき串木野総合体育館、観覧無料(※鹿児島レブナイズ戦チケットは必要) 串木野大会にご来場の皆さまに、直筆メッセージとサイン入りBキャラカードをお菓子を添えてプレゼントするのです。 会場でお名前も書き入れるのです。 ボクに逢いに来てネー!!!! ヽ(=´▽`=)ノ 冠岳温泉。 身を清め地球のパワーを頂いたのです。 レブナイズ勝利は間違いないのです \(^o^)/ 串木野、照島海の駅食堂でマグロ丼を食すのです。 照島神社の近くなのです (´~`)モグモグ ブラブラしてたらタマタマ看板を見て行ったけど大当たりでしたー \(^o^)/ 串木野照島神社すごいのです 串木野海の駅で、かつおの生ブシを購入620円。切ってこのまま食べられるそうです、楽しみなのです (*^_^*) 串木野の港や街をブラブラしたり、マタリしたりするのです (*^_^*) 試合 Bパン初登場。シッポについた風船がチャームポイントです。 撮影:@mtl_turboさん バイオレーラの袋にヤカンを入れて、フリースロー阻止し隊カーリング部隊出撃をスタンバってたところでーす \(^o^)/ バイオレーラの袋はなにかの大会でプログラムを買ったらオマケに付いてきたやつですが、とても丈夫で何年も使ってまーす!! これまで複数チームでバイオレーラでユニフォームやリバーシブルを注文しましたが、納期も早く正確で対応も丁寧でした、素晴らしいです。 皆さんもバイオレーラ買うのです \(^o^)/ フリースロー阻止し隊でカーリングをやろうと思ってたのに、待っている間はなかなかフリースローが無かったのです (・ω・)ノ やりましたー、延長戦を制しレブナイズ勝ちましたー!!!! 汗だくになったので、とりあえず風呂だ風呂 (;´Д`) レブナイズ78-76アイシンAW 主なスタッツ 鹿児島 マーティン33得点13リバウンド ジージオ14得点 山田安斗夢13得点 アイシンAW 藤田 俊祐31得点 熊澤 恭平12得点 試合後 鹿児島レブナイズの小牧代表と写真を撮っていただきました。 強制したんじゃないですよw、代表自ら自撮り写真に入ってこられたのですよ (*^_^*) 串木野、まぐろの館。 南マグロ丼 蘭蘭でまぐろラーメン。 さすが大衆中華の店、大盛りはなかなかの量があるのです (´~`)モグモグ 一日に温泉2回入って、マグロ丼食って、マグロ丼とマグロラーメンのハシゴもして、いちき串木野市を満喫したのです。 今までで一番マグロを食べた日でしたー。それでは鴨池の巣に帰りまーす (*‘ω‘ *) 新キャラのパンダ。 決めポーズなのです。 名前がまだないので、皆さんにカワイイ名前を付けてほしいのです。 #名称公募 グーグルフォトが勝手にBGM付きでムービー作ってました。 串木野でのレブナイズ戦です。 グーグルフォトが勝手にBGM付きでムービー作ってました。 串木野でのレブナイズ戦です。 pic.twitter.com/JRkQ2zKadI — 🐼ほぼれぶにゃん (@55bchara) 2018年3月13日 日曜のアイシン戦に学校の友達が観戦に来てくれました。パンダに爆笑でしたが試合後は感動の涙を流していました😭 ジージオ選手のサインを貰いすぐ笑顔に😀次はアリーナにも来るそうです🏀#鹿児島レブナイズ pic.twitter.com/EYG0xJxbJ5 — まさき (@masakikenmon) 2018年3月15日